







- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (3)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (5)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (6)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (7)
- 2015年7月 (7)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (14)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (7)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (8)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (12)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (11)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (8)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (5)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (1)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
明日の走行会は?
2012年7月27日
店長が全身筋肉痛の為ごめんなさい中止です。
なぜ筋肉痛か?
それは、この1か月ほど全然乗れてなかったのに
こんな場所
に走りに行ってしまったのです。
記録が途中までしか無いのは電池切れです。残念。
藤沢、小田原、御殿場、を通って、
明神峠から三国峠を越えて山中湖。
そして道志道から宮ケ瀬ダムを通り、伊勢原経由で帰宅の
自宅から藤沢のスタートまで含めて
200キロオーバーロングライドでした。
明神峠、三国峠、恐ろしいです。
斜度18%の標識が現れる平均斜度10%越えのヒルクライムです。
これに懲りず毎月いずれかの水曜日にロングライドをしようと計画中です。
水曜日参加できる方、希望のコースがありましたらご連絡ください!
今週はごめんなさい走行会中止です。
店には出てますのでどんなにキツかったか知りたい方
俺も走ってみたいという方、お声をかけて下さい!
梅雨明けしたのに
2012年7月20日
週末は雨なんですね。
走行会は中止です。
ツール・ド・フランスを見てモチベーションが
グッと上がっている方々、残念ながら乗れません。
ツール・ド・フランスも最後の山岳ステージが終わって
ほぼほぼ上位陣の総合成績も確定した感じですね。
現在総合トップのウィギンスはチームスカイ立ち上げ時から
ツール・ド・フランスで勝てる逸材としてイギリス自転車界の
期待を一身に背負いながら、ここ数年不調でした。
さぞ大きプレッシャーを受けていたに違いありません。
まだシャンゼリゼゴールしてませんから確定ではないですが
正直言って今後の番狂わせは無粋です
ウィギンスの2012ツール・ド・フランス優勝を祝福したいと思います!
さて、
来週の走行会は朝8:00に辻堂駅前店集合で
湘南平コースを予定してます!
梅雨明けが待ち遠しい
2012年7月13日
明日の天気も不安定なため走行会は中止です。
ヤレヤレな天気ですが車体の調子がいまいちな方には
しっかりチェックするチャンスです。是非点検させてください!
オーバーホールメニューも
安心安全をしっかりクリアさせる
スタンダードコース¥21,000
と
安心安全に加えて、パーツ洗浄グリスアップまで行う
パーフェクトコース¥36,750
の2種類をご用意してます。
自転車には車と違って車検制度がありません。
乗りっぱなしでは性能がどんどん落ちていきます。
雨の日もガンガン乗る方、1年以上または
5,000キロ以上乗られている方は是非点検をさせてください。
1週間ほどのお預かりになりますが
梅雨明けまでには仕上がりますよ!
お気軽にスタッフまで!
今週の走行会は中止です。
2012年7月6日
明日(7日)の走行会は夜半からの雨が残りそうなので中止にします。
準備していた方ごめんなさい。
雨が降っていなくても、雨上がりはパンクの危険がいっぱいです。
プロではないので条件が良い時に楽しみましょう!
さて、
募集をかけていた日産サイクルフェスタ(9/29開催)ですが、
そろそろエントリー締切にになっているクラスも現れたので
辻堂駅前店でのエントリーは閉め切ります。
辻堂駅前からは3時間3人ロードの部に2チームエントリーしました!
若くて生きの良い 「チームA」 と
年齢層は高いがやる気満々の 「チームB」
ほど良い結果を持ち帰れるように
参加メンバーの方々練習しましょうね。